精米歩合7%のお米の芯を味わう究極のお酒

新澤醸造店の超限定プレミアム酒【 残響 2020 】
平成20年12月に新澤醸造店の自社精米機にて一桁の9%の精米に成功したことから、発売された超プレミアム商品です。
『残響』は【世界一の精米歩合】をコンセプトに毎年進化し2014年発売の残響は、8%精米。
他蔵で精米歩合7%が確認された為、世界一の精米の商品理念のもと、
2015年発売の残響は、7%精米に変更して値上げ。
将来6%・5%の可能性がでて原価が150%・160%を越えても値上げせず、
2015年は最初で最後の値上げになしました。
当店でも発売当初からお買い上げ頂してるお客様の中に
「結婚記念日のお祝い用に」
「若い男性5人がお金を出し合い購入」
「毎日仕事を頑張る旦那さんへ若奥さまからのプレゼント」
「お正月用に」
など・・・・毎年、残響を飲むのを楽しみにしている方が大勢いらっしゃいます。
『究極の食中酒』というテーマの元、「究極の精米」を「大切な人」、「大切な時間」と共にお楽しみ下さい。
幸せをもたらす『 残響 』で感動を分かち合いましょう!
「 感動の一杯で贅沢な一時を・・・・ 」
感動の一杯で贅沢なひと時を過ごす為のプレミアム伯楽星
残響は残響の味がします。
残響は残響の香りがします。
究極の食中酒を醸す新澤醸造店の意識の表れ。
お米の芯の部分だけを残す究極の精米(自社精米)350時間
若さ・渋さの中に小さなつぼみの可愛い米の味わいが滑りこみます。
マスカットやラフランスを思わせる上品な香味と共に、清涼感溢れるパイナップルの
様な味わいがフワッと口の中に広がります。
非常に綺麗でクリア、後味を追いかける間もなくパッと消えるほどのフィニッシュ。
限りなく綺麗な酒質が透明感を演出します。
*精米歩合・・・7%
*日本酒度・・・±0
*酸度・・・1.5
*アミノ酸・・・0.7
*アルコール度 ・・・16