茨城県・森島酒造の限定流通ブランド「森嶋」。
今までのブランド「大観」から2019年(令和1酒造年度)よりリニューアル。
構想から約10年の月日を経て、酒造りにかける想いと覚悟を込めて、自らの性「森嶋」から命名しました。
蔵元自身が今まで以上の責任をもって、皆様に美味しいお酒を醸していきたいという想いから、
"軽やかさ"と、"フレッシュさ"をどこまでも進化させようと、新たなる境地で臨んだブランドです。

山田錦を60%に磨き、901号酵母で醸したしぼりたて!
全体的にクリアで滑らかな味わい。ふぁっとしたきめ細かい穏やかな立香があり、
口に含むと繊細な旨味がゆっくりと静かに溶け出し、喉に滑るように入っていきます。
のびやかで心地よい余韻を残して消え、心地よい酸がキレ味を演出。
原酒ですがアルコール度数を15度にし、艶やかに楽しめる食中酒に仕上げました。
***
ラベルには実際に東日本大震災で崩れ落ちた石蔵の大谷石をデザインし、
酒造りを続けていくことへの不屈の精神と、これからも自分自身に
一石を投じる姿勢を忘れずにいたい、という想いを表しています。
リニューアルされより磨きのかかった「森嶋」をどうぞご賞味ください。
1800mlサイズはこちら
*使用米・・・兵庫県産 山田錦
*精米歩合・・・60%
*日本酒度・・・+2
*酸度・・・
*アルコール度・・・15(原酒)
▽「森嶋」森島酒造コンセプトムービーはこちら▽ ぜひご覧ください!
茨城・森島酒造