
柔らかい甘味ととろけるような味わい
八千代伝酒造 秋の年1回限定芋焼酎
酒名の由来は、晩秋、柿についたままで残った今にもとろけそうな数個の「熟柿」。
「この柿の色の味がする焼酎が造りたいな・・・・」という思いからの由来となりました。
柔らかで、優しくて、まろやかな口当たり。 香りがとても甘く、良い芋の香りに包まれるよう。
口に含むとより一層、香りの甘さと口当たりのよさを実感でき、
どこか懐かしい上品な甘味が、口の中いっぱいに広がります。
とろりとした完熟さがありながらも、後を引く甘さが繊細で、いつまでも、じっくりまったり味わいたくなります。
それはちょっと、和菓子をいただく時の感覚に、似ているかもしれません。
主張しすぎないけれど、もう一口で虜。忘れられない味です。
オンザロック、お湯割りでも楽しめます。 秋を彩る熟柿、ぜひお試しください。
720mlサイズはこちら
※画像はイメージです※
鹿児島・八千代伝酒造